ささみとレタスの中華スープ
材料 (4人分)
ささみ2本
☆酒小さじ2
☆塩小さじ1/4
片栗粉小さじ2
人参中2/3本
レタス大4~5枚
水800ml
中華スープの素or鶏ガラスープの素パッケージの分量通りに
ごま油 大さじ1
1. 人参を細切りにする。鍋に水、中華スープの素、人参を入れ火にかける。
沸かしている間にレタスを食べやすい大きさに手でちぎる。
2. ささみを、繊維を断つように(繊維の方向に対して垂直に包丁を入れる)ななめにそぎ切りにする。
1cm角に切った豆腐、具(脂肪燃焼スープ)をいれ、強火で温める。
3. ビニール袋にささみ、☆の調味料を入れ、袋の上からもんで下味をつける。
片栗粉も入れ、全体にまぶす。
4. 人参が柔らかくなったら、ささみを入れる。ささみに火が通ったら、しっかり沸かした所にレタスを入れ、すぐに火を止める。
5. 最期にごま油を入れる。
情報提供先
